Registration info |
参加 Free
FCFS
|
---|
Description
Web制作者向け「虎の穴 Vol.4」を開催いたします。
テーマ 「裏の技術」
学校や通常の業務では知ることができない裏の技術について、 業界の闇を知る人物がセッションを行います。
セッション内容
セッション1 ネットの情報を自在に操るためのプログラミング入門
セッション2 個人情報とハッキング
ライトニングトーク1 ティラノスクリプトによるゲーム制作の話(仮)
ライトニングトーク2 【イベント紹介】Webアクセシビリティの学校 in 秋田が開催されます!
セッション1
ネットの情報を自在に操るためのプログラミング入門
株式会社トラパンツ 関 翼
検索エンジンでも利用されているクローラーやボットの開発経験を元に、ネットの情報を自動で取得する技術(Webスクレイピング)や、情報収集に使える周辺サービスを解説します。
想定対象者
- ネットを使った情報収集を自動化したい
- Googleなどの検索エンジンの仕組みを知りたい
- PerlやRubyを使ってクローラーやボットを開発してみたい
内容(予定)
- Webスクレイピングとは
- Webスクレイピングの歴史
- Webスクレイピングのマナー・法的問題点(robots.txt)
- データフォーマット(XML/RSS/Atom)
- キュレーション(GoogleAlert)
- wget/Nokogiri/Mechanize
- WebDriver/Anemone/Selenium
セッション2
個人情報とハッキング
株式会社エスツー 代表取締役 須藤 晃平 様
「無料Wifiスポットの危険性」や「個人情報がどのように収集され悪用されてしまうのか」などを実演を交えながら解説します。
セッション内容について、メモやSNSでの共有を制限させて頂く場合がございます。
当日は、講師の指示に従っていただくようお願いいたします。
ライトニングトーク1
ティラノスクリプトによるゲーム制作の話(仮)
秋田クラーク高等学院WEB部 船木 竜馬 様 元野 志郎 様
ライトニングトーク2
【イベント紹介】Webアクセシビリティの学校 in 秋田が開催されます!
株式会社トラパンツ 関根 拓郎
開催概要
日時
2016年5月21日(土)
14:30開場 15:00スタート
会場
秋田市役所(新庁舎) 3F 洋室
秋田市山王1-1-1(Googleマップ)
アクセス
駐車場:あり(市役所の駐車場)
バス停:県庁市役所前
参加費
無料
定員
50名
懇親会
終了後、同じ会場で1~2時間の懇親会を予定しております(自由参加)
2次会 (夜の部)
19:30~ 2次会も募集中です!
http://toranoana.connpass.com/event/31895/
主催
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
14:30 | 開場 |
15:00 - 15:05 | ご挨拶 |
15:05 - 15:35 | セッション1 |
15:35 - 15:45 | 休憩(10分) |
15:45 - 16:15 | セッション2 |
16:15 - 16:20 | LT1 |
16:20 - 16:25 | LT2 |
16:30 | 終了 |
16:30 - 18:30 | 同一会場での懇親会(自由参加) |
関連イベント
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.